佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

三日月・佐用サイクリング

今日は一日サイクリング。

 

安富町、山崎町、三日月町、佐用町をポタポタ走ってきました。

 

総走行距離119㎞

経過時間9時間52分

平均速度12㎞/h

 

軌跡です。

 

 

垂直プロファイルです。

さほど険しくはないものの、山間部なので随所に峠があります。

 

 

朝、自宅を出発してすぐ西に向かいました。

明神山が霞んでいます。空はどんより。今日は曇り空でした。

 

 

二つ目の峠にさしかかり気合いを入れたところ、前方に手押し車を押すおばあちゃんを発見。あっさり抜き去りました。(当たり前か)

 

 

道すがら、草花に目を留めながらポタポタ走ります。

一人サイクリングは、どこででも自転車を停められるのが良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

佐用真宗(さのむね)

鯉幟が川を渡っていました。もうすぐ端午の節句ですね。八重桜が満開。

 

 

志文川

 

 

10時頃お腹がすいたので、「だんじ」をおやつがわりに食べた。

酸っぱい。ハチミツを持ってくれば良かったな。

 

 

三日月町下本郷の大ムク。樹齢推定300年だそうな。

 

 

ひょっとしてカタクリの花が見られないかと本郷の「かたくりの里」を訪れたが、時季が遅すぎました。やはり、四月の初旬でないとダメみたいです。

仕方なく他の花の写真を撮りました。 (^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三日月駅前の道路を走ると正面の山に天下御免の向こう傷。

 

 

三日月駅

 

 

 

佐用駅智頭急行と出会いました。

 

 

昼飯はここ。

ホルモン焼きうどんの聖地。「一力」でございます。

おばちゃんが一人元気でやっています。

 

 

店の横を川が流れています。去年はこの堤の向こう岸にお店がありました。

 

 

ホルモン+キモ+うどん二玉

佐用のうどんは平打ち麺です。

 

 

昼食後は宿場町平福に向かいました。

 

 

平福の街並みは風情があります。

 

 

平福駅も一見の価値あり。

 

 

 

 

 

駅の構内で思わぬものに出会いました。

時刻表の下です。

目をこらして視て下さい。

 

 

平福宿をあとにして石井に向かいました。

途中、シャクナゲが綺麗に咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

石井地区です。山間を智頭線が走っています。

 

 

しつこいようですが、上石井地区にもカタクリの花が群生しているところがあるとの情報をキャッチしていたので、探しに行きました。

山奥に分け入って行き、やっと見つけました。

しかしというか、やはりというか、カタクリは見つからず。

金網でガードしてあり、鍵がかかっていたので、5m以内には近づけず。

来年は4月初旬に訪れて綺麗な花を写真に収めたいものです。

イカリソウらしき花のみ写真に。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ一時半頃だったが、空がどんよりしてきたので早めに切り上げて帰ることにしました。

 

帰りはぶっ飛ばしました。約50㎞の道のりを2時間半で走りきりました。

帰り道に記念写真を二枚。