佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』(開脚の女王EIKO:著/サンマーク出版)

2021/09/25

『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』(開脚の女王EIKO:著/サンマーク出版)を読んだ。

 まずは出版社の紹介文を引く。

◎おかげさまで100万部突破!
金スマ』『嵐にしやがれ
などで紹介されて大反響!!

「開脚の女王」が開発した
最強プログラムです!

子どもの頃から
「体がかたい」ことが
コンプレックスの人はたくさんいます。

そんな人たちの憧れが「開脚」。
美しく、ベターッと開脚している人を見ると、
うらやましいなあ、と思うものです。

本書は、そんな「開脚」を夢みる
体カチカチの人のための1冊。
2016年8月現在、
開脚をするためだけに作られた本なんて
ほかにありません! (編集部が知るかぎり…)

 

 

 

 前半は「開脚4週間プログラム」として行うストレッチを写真入り図解で説明、後半は小説『開脚もできないやつが何かを成せると思うな』の2部構成。「開脚4週間プログラム」とは毎日取り組む「基本のストレッチ」2種と1週間ごとにステップアップして行うストレッチ1種(4週間で4種)の組み合わせである。つまりプログラムどおり4週間ストレッチに取り組めばベターッと開脚できるようになるというシンプルな内容。シンプルであると言うことは、中身が薄いということとほぼ同義である。そのためamazonのレビューでは酷評も目立つ。

 評価はやってみて下すべきだろう。こうした実用書は目的達成のために必要な情報が過不足なく書かれていなければならない。充分な効果のあるメソッドならば、冗長を避けシンプルであることは長所である。

 まずはやってみなければなるまい。

 

『ペテロの葬列 上・下』(宮部みゆき:著/文春文庫)

2021/09/23

『ペテロの葬列 上・下』(宮部みゆき:著/文春文庫)を読んだ。

 まずは出版社の紹介文を引く。

【上巻】

「皆さん、お静かに。動かないでください」。拳銃を持った、丁寧な口調の老人が企てたバスジャック。乗客の一人に、杉村三郎がいた。呆気なく解決したと思われたその事件は、しかし、日本社会のそして人間の心に潜む巨大な闇への入り口にすぎなかった。連続ドラマ化もされた、『誰か』『名もなき毒』に続く杉村シリーズ第3作。

【下巻】

杉村三郎らバスジャック事件の被害者に届いた「慰謝料」。送り主は?金の出所は?老人の正体は?謎を追う三郎が行き着いたのは、かつて膨大な被害者を生んだ、ある事件だった。待ち受けるのは読む者すべてが目を疑う驚愕の結末。人間とは、かくも不可思議なものなのか―。これぞ宮部みゆきの真骨頂。

 

 

 

 

 杉村三郎シリーズも3作目にしてますます面白くなってきた。バスジャック事件に巻きこまれた場面の面白さ。加えて、一応の解決を見た事件に残る謎の興味深さ。上下2巻にわたる長編作を全く中だるみ無く、一気に読ませるストーリー展開。ただただ小説世界に没頭し、一気に読ませていただきました。

 事件に隠れた意外な真実もさることながら、物語の最後に明らかになった三郎・菜穂子に関する大きな変化には驚きを禁じ得ない。この世に唯一無二のお似合いカップル、奇蹟の出合いと感じていただけに、おもわず「ええぇっ!」と叫んでしまったではないか。“釣り合わぬは不縁の基”と言うが、そうか、そうなるのか。こんなところにも宮部さんの探偵アルバート・サムスン・シリーズへのオマージュが現れるとは・・・・・・。杉村三郎、お気の毒。

 

「このしろ寿司」と「柿なます」で「仙介 超辛口【純米吟醸原酒・一火】」をやる

2021/09/16

 本日の厨房男子。

 夕餉は「このしろ寿司」と「柿なます」で「仙介 超辛口【純米吟醸原酒・一火】」をやる。

 今年もコロナ禍で秋祭りは中止。だが祭は中止でもこの季節になれば「このしろ寿司」が食べたいもの。それはもう習慣というか、伝統である。

 酒は切れ味がスッキリし、旨味をやや抑え気味の酒がまたうまい。

 庭の木になった柿は今年の初物。

f:id:Jhon_Wells:20210916174258j:plain

f:id:Jhon_Wells:20210916173058j:plain

f:id:Jhon_Wells:20210916174416j:plain

f:id:Jhon_Wells:20210916175637j:plain

 

本の会@米ギャラリー大手前

2021/09/16

 月イチの本の会@米ギャラリー大手前に参加。この日の推し本は次のとおり。

f:id:Jhon_Wells:20210916164530j:plain

 

 他に出席者S女史の手製本『或る聞き取り調査』。文章を書き、推敲し、印刷し、製本する情熱と手間ひまに頭が下がります。拝読させていただきます。