佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成から令和に変わる夜を「湯宿 さか本」で過ごす

2019/04/30 「湯宿 さか本」この宿を知ったのはおよそ二年半前、『日本の朝ごはん』(向笠千恵子・著/新潮文庫)を読んでのことである。 日本の朝ごはん (新潮文庫) 作者: 向笠千恵子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1998/05 メディア: 文庫 購入: 2人 ク…

真脇遺跡と能登町明野から見遣る立山連峰

2019/04/30 能登半島を訪れるとなるとどうしても行っておかなければと思っていた場所が「真脇遺跡」である。高校の同級生である清水正弘君が「心身のリズムを調律するトラベルセラピー」として80コースを紹介した著書『大人の癒し旅』にある場所なのだ。 ク…

宗玄酒造

2019/04/30 珠洲市を訪れたとなればここに立ち寄らないわけにはいかない。宗玄酒造株式会社。明和五年(1768年)に酒造業を始めたというから250年以上の歴史がある藏である。 「純米吟醸 Samurai Princess」と「隧道蔵 純米酒」を購入。

長浜湾(ながはまのうら)の景色

2019/04/30 レストラン浜中で昼メシを食べた後は長浜湾(ながはまのうら)の景色を眺めに行った。万葉集に大伴家持が「珠洲の海に朝びらきして漕ぎ来れば長浜湾に月照りにけり」と詠んだ湾である。 ここも絶景でした。 youtu.be

平成最後の昼メシは「能登丼」と「いしる鍋」

2019/04/30 石川県能登島ガラス美術館を見学後は能登半島を北上し珠洲市に入った。昼メシ場所に特にあてはない。ネット情報である寿司屋の「カワハギの肝和え丼」がうまいとの情報を得てそちらに行ったのだが閉まっていた。そりゃあGWだもの、寿司屋さんだっ…

石川県能登島ガラス美術館

2019/04/30 朝から天気が優れない。傘が必要と言うほどではないが、自転車でうろうろするには空の様子が心許ない。今日は珠洲市の「さか本」に宿をとっている。夕方までに2カ所ばかり車で観光し、早めに旅館に入ることにした。 まずは「石川県能登島ガラス…

貴寿司

2019/04/29 本日の居酒屋をどこにするかと和倉を探索。「ここだ!」と私の直感が告げた店は「貴寿司」。平成最後の寿司割烹となりました。 つれ合いは「上にぎり」(1,800円)を注文。能登らしく新鮮な魚で握られた寿司が次々と出てくる。ネタが良い。それは…

七尾南湾、富山湾眺望サイクリング

2019/04/29 本日も快晴。 昨日は七尾湾と富山湾を眺めながら七尾湾と富山湾の景色を楽しんだが、今日は半島側から七尾南湾、そして富山湾を眺望しようと和倉から南へ走った。七尾南湾に沿って南下し、七尾市中心市街地からは県道246号線で半島を海沿いに走り…

和倉温泉の朝は能登島から日が昇るのだ

2019/04/29 前日は能登島を一周し56.5kmを走った疲れと「なまこや 海ごちそう」で呑んだ酒の酔いも手伝ってぐっすり眠った。4時半にはスッキリと目覚めた。 部屋の窓が七尾湾に面しており、部屋からも日の出を見ることが出来そうだが散歩に出た。朝の空気が…

なまこや 海ごちそう

2019/04/28 和倉温泉での夕食は石崎町の「なまこや 海ごちそう」にて。 酒は利き酒セット。「千枚田」「能登誉」「日栄」の三種。 「千枚田」は奥能登輪島は清水酒造店の醸した純米酒。スッキリとした飲み口とキレがあり料理の味に割り込まないところが好ま…

能登島一周サイクリング

2019/04/28 10:00に和倉温泉に到着。宿に車を駐めて自転車を降ろし能登島一周サイクリングに出発した。 能登島への上陸ルートは二つある。石崎町側の能登島大橋を渡るルート、中島町側のツインブリッジのとを渡るルートである。この日は和倉温泉に近い能登島…

のと里山海道 & 千里浜なぎさドライブウェイ

2019/04/28 GW2日目。金沢から和倉へ移動。移動ルートは「のと里山海道」である。途中「千里浜なぎさドライブウェイ」を通ることにした。千里浜なぎさドライブウェイは自転車で走ることも可能だと聞くが、GWで混雑しているので車での移動のみとし、自転車で…

金沢城趾、朝の散歩

2019/04/28 宿泊した宿は金沢城趾の北にある。 天気が良かったので朝食前に散歩した。朝の空気が清々しい。お城周辺の民家にお住まいの方があちこちで通りを掃き清めていらっしゃる。まだ六時過ぎである。早朝から、しかも自宅の敷地外の通りまで掃除される…

「鰯組」「大関」金沢の夜

2019/04/27 金沢の夜は「鰯組」から。 予約はしていなかったのですが、19:30からの予約客が来るまでとの条件付きで入ることが出来ました。ラッキーでした。 呑んだ酒は「勝駒 純米」「池月 うすにごり生酒」。 「鰯の刺身」 「鰯のサラダユッケ」 「鰯つみれ…

兼六園

2019/04/27 GW一日目。金沢市内をポタリング中に兼六園を見学した。兼六園には過去何度か来ている。目新しいこともないのだが、つれ合いが行ったことがないので一度観てみたいというので訪問した次第。やはり金沢では一番に訪れたいスポットだろう。 園内…

金沢21世紀美術館

2019/04/27 金沢21世紀美術館を訪れました。 展覧会は「大岩オスカール 光をめざす旅」。本日が初日です。 コレクション展は「アジアの風景」。

「グリル中村屋」のハントンライス

2019/04/27 金沢市内をポタリング。 昼飯は鞍月用水のせせらぎのほとりにある洋食屋「グリル中村屋」でハントンライスを食べました。 注文してからわかったことですが、こちらの店の名物は『皿カツ丼』と『コキール巻』とのこと。「しまった。早まった」と少…

『飢えて狼』(志水辰夫・著/新潮文庫)

『飢えて狼』(志水辰夫・著/新潮文庫)を読みました。 まずは出版社の紹介文を引きます。 ささやかだが平穏な暮らしが、その日、失われた。怪しい男たちが訪れた時刻から。三浦半島で小さなボート屋を経営していた渋谷は、海上で不審な船に襲われたうえ、…

フェルメール展と「こけし」のとんかつ丼

大阪市立博物館で開催中のフェルメール展を鑑賞。 黄色が美しいですね。「手紙を書く女」「取り持ち女」を観た印象です。「取り持ち女」の左端で唯一こちらに視線を送っている男がフェルメールではないかという説があるそうですね。これまた興味深い。もっと…

筍、蕗、春告魚、そして手造り餃子

筍を掘りに行きました。 ろくに手入れもせず、一年の内、この時季だけ訪れる竹藪ですので、荒れてはいますが幸いにも筍はきちんと生えてきてくれます。 我が家の庭先には蕗が生えています。 そしてこの時季食べたいのが春告魚。 メバルを買って煮付けにしま…

松山あげの刻みうどん

本日の厨房男子。 松山あげの刻みうどんを作りました。 松山あげはうどん出汁をかけるとふわふわになって滅法うまい。 うどんは稲庭うどん。

YouTubeで落語 Vol.54『紙入れ』

『新版 落語手帳』(矢野誠一・著/講談社)に紹介された274席のうちの54席目は『紙入れ』。またの名を『紙入れ間男』。柳家喬太郎で聴きます。 この手の艶話はいいですねぇ。おそらく柳家喬太郎もこの噺が大好きなんだろうと思います。本当に楽しそう…

良い天気でした

2019/04/20 姫路相生カントリークラブでゴルフ。 気候良し。 天気良し。 景色良し。 スコアは凡庸。

『裂けて海峡』(志水辰夫・著/新潮文庫)

『裂けて海峡』(志水辰夫・著/新潮文庫)を読みました。 まずは出版社の紹介文を引きます。 海峡で消息を絶ったのは、弟に船長を任せた船だった。乗組員は全て死亡したと聞く。遭難の原因は不明。遺族を弔問するため旅に出た長尾の視界に、男たちの影がち…

開運 無濾過純米 生酒

2019/04/18 毎年、新酒の時季の楽しみ。 「開運 無濾過純米 生酒」をいただきました。 絞りたての微かに炭酸を含んだピチピチ感。 深くコクのある味わい。 めでたいネーミング。 やはり良い酒です。 肴は「大葉入りオムレツ」「真鯖の煮付け」「Jewele(バス…

こだわりとんかつ 播 三木店

2019/04/18 午後は事業所まわり。 昼ごはんは三木の「こだわりとんかつ 播」で食べました。 前から噂に聞いていました。 噂に違わずボリューム満点、衣サクサク、やわらかくジューシーな肉、値段リーズナブル。 大食いサラリーマンの味方といった風情の店。 …

盛典 大吟醸

2019/04/17 本日の一献は「盛典 大吟醸」。 兵庫県産特等山田錦100%使用 アルコール分 16% 精米歩合 35% 日本酒度 +3.5 酸度 1.2 昨年の夏、いただいたものを冷蔵庫で保管していたもの。 非常にバランスが良く飲みやすい。 スイスイやって空けてしまいま…

”Jewele” の味噌汁

本日の厨房男子。 味噌汁の具は ”Jewele"

バスの八百屋産トマト ”Jewele”

2019/04/16 神河町で17:00前に仕事が終わったので、明るいうちに家に帰ることができた。 冷蔵庫にバスの八百屋産トマト ”Jewele” がある。 これを肴に夕食前にちょいと一杯。 辛口ワイン "SUN SUN" うまい。

龍力 純米 熟成古酒 Vintage1999

2019/04/15 本日の一献は「龍力 純米 熟成古酒 Vintage1999」。 トロッと甘い味を想像していたのですが、案外ドライです。 ひねた風味を楽しみました。これはこれで良い。 バスの八百屋で買ったイチゴをアテに飲みました。