佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

御湖鶴をやりながらトビウオと鰹を捌く

本日の厨房男子。 昼飯はトビウオと鰹。 昨夜、高知県奈半利町から届いたものです。 休みですので昼酒をやりながら調理。 酒は御湖鶴。冷蔵庫に残っているのはほんの少し。おそらく御湖鶴を飲めるのは今日が最後。 調理前。 調理後。 〆ご飯は秋刀魚ご飯の茶…

秋刀魚ご飯

本日の厨房男子。 この時季の楽しみ「秋刀魚ご飯」を炊きました。 主役はもちろん秋刀魚。美味いですねぇ。 しかし、私にとって秋刀魚ご飯の主役は「新生姜」だったりします。 引き立て役である生姜がほんとうに美味い。 季節を感じ、旬を味わう。 日本に生…

今日の朝餉は下仁田納豆

本日の厨房男子。 朝餉は野菜のソテーと下仁田納豆、ベーコンエッグ、四万十川青のりの味噌汁。 経木に包まれた納豆うまし。

長い一日

長い一日だった。 早朝に出かけ、会社で書類に目を通し、神戸に向かう。 9:00前に元町到着。兵庫県公館まで歩く。 30分ばかり時間調整で公館南にあるカフェでコーヒータイム。 9:30 公館入り。 式典と記念写真撮影後、県庁3号館に移動。 その後会議やら会食…

今日の朝餉

本日の厨房男子。 「夫婦炊き」と「鶏つくねハンバーグ」を作りました。

『リアル(写実)のゆくえ_髙橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの』(土方明司・江尻潔:企画・監修/生活の友社)

『リアル(写実)のゆくえ_髙橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの』(土方明司・江尻潔:企画・監修/生活の友社)を読みました。 昨日から姫路市立美術館で開催された『リアル(写実)のゆくえ』展の公式図録で美術館から頂いたものです。 「リアル(…

生ピーマンの鶏つくね詰め

今夕の厨房男子。 つれ合いが買い物ツアーから帰ってくる頃合いを見計らいながら、夕餉を用意。もちろん酒をやりながらです。 酒は「早瀬浦 純米」を燗で。この酒はキリッとした辛口なので燗にしたら華やかに膨らむのではと思ったのですが、それがなかなか、…

今日の日記

4:00に起床。 煮込んでおいたチキン・カレーを食す。胸肉だがよく煮込んだおかげでパサパサ感なく、身がホロホロとほぐれる。 5:00過ぎに家を出て神姫観光バス小野車庫へ。今日明日と旅行される早水電機工業さんに地酒を二本差し入れた。酒は土佐も…

好物のコラボ

本日の厨房男子。 朝はオムライスと麻婆豆腐のコラボ。 どちらも大好物。

『京暮らし 暮しの手帖エッセイライブラリー②』(大村しげ・著/暮しの手帖社)

『京暮らし 暮しの手帖エッセイライブラリー②』(大村しげ・著/暮しの手帖社)を読みました。 まずは出版社の紹介文を引きます。 「京のおばんざい」で知られる著者が、京都の春夏秋冬の暮らしを書いたエッセイ。食べものや家の中のことなど、日常の細やか…

朝からカレー

本日の厨房男子。 朝からカレー。というより、昨夜仕込んでいたもの。 野菜と豚挽肉のスープカレー。うまい。

新もの「秋刀魚」 北海道産

本日の厨房男子。 新ものの秋刀魚が店に出てくるようになった。型はまだまだだし、脂ののりもいまいちだが、見れば食べたくなる。値段は1尾300円ほど。早く100円程度で食べられるようになってほしい。 出来合いの惣菜で牡蠣フライ(播磨灘産)と鰯の…

「倭風酔」の山芋ハンバーグとろろ御膳 

今日の昼飯は白浜町の「倭風酔」でいただきました。 どれも美味しそうだったけれど、「山芋ハンバーグとろろ御膳」にしました。自然薯とろろ、雑穀米のサツマイモごはん(炊きたて)、山芋ハンバーグ(和風おろしソース)、サラダ、香の物、味噌汁。 二日酔…

但馬野菜たっぷりの晩飯。酒は「亀泉 純米吟醸原酒生」。

本日の厨房男子。 旅先で買い求めた但馬の野菜を使って。 零余子のバター醤油風味。酒のアテに良いです。 たくさん作りました。明日の朝はこれを炊きたてご飯に混ぜて「零余子ご飯」にします。絶対、うまい。 酒はY.H.さんにいただいた「亀泉」。やさしい甘…

但馬・京丹後 旅の記録 その3日目

台風一過、早朝こそ雨が降っていたが、9時頃には雨も上がりサイクリング日和となった。昨日の午前中と言い本日と言い、私が自転車を携えて出かければ天気は何とかなるものなのだ。 神鍋温泉ゆとろぎに車を駐車し、神鍋高原から稲葉川を江原駅までゆっくり下…

『小さいそれがいるところ 根室本線・狩勝の事件簿』(綾見洋介・著/宝島社文庫)

『小さいそれがいるところ 根室本線・狩勝の事件簿』(綾見洋介・著/宝島社文庫)を読みました。 まずは出版社の紹介文を引きます。 第15回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉作品です! 母を癌で亡くした大学生の白木は、遺言に従い、母が30年前に佐…

但馬・京丹後 旅の記録 その2日目

台風18号は日本列島を直撃の様相。 神鍋ハイランドホテルで迎えた朝。まだ雨風はない。 朝飯前にあたりをポタリングした。 普段は私の後ろを走っているつれ合いは、坂道になると私の前に出ます。逆境になればなるほどがんばるややこしい性格のようです。そ…

但馬・京丹後 旅の記録 その1日目

台風直撃が心配される中、己の晴れ男ぶりに根拠もなく自信を持つ私は「18号何するものぞ」という傲岸不遜な挙に出た。但馬・京丹後2泊3日の旅に出かけたのである。それもつれ合いとともに、おまけに私は愛車bianchiを、つれ合いはanchorを携えてである。…

2017/09/16 朝餉

昨夜はしこたま聞こし召しました。 昨夜の気分を表現したまで。文法的間違いはお許しいただきたい。 その結果が今日の朝餉。 お粥さんに梅干し、実山椒。 しみじみうまい。

菊屋 ふたたび

週末3連チャンの三晩目。 一昨日に来たばかりですが、今晩も「菊屋」です。 幕開けは津山ビール、アルト・ヴァイツェンにしました。 続いて木下酒造はハーパーさんの醸した酒「玉川 Ise Rreaker」。 その後は「文佳人 夏純吟」「爪ヶ城」「和右衛…

『「いいこと」が起こる人、「悪いこと」が続く人 PHP2017年10月増刊号・特別保存版』(柏井壽、曾野綾子ほか/PHP研究所)

『「いいこと」が起こる人、「悪いこと」が続く人 PHP2017年10月増刊号・特別保存版』(柏井壽、曾野綾子ほか/PHP研究所)を読みました。 「いいこと「が起こる人、「悪いこと」が続く人 2017年 10 月号 [雑誌]: PHP 増刊 出版社/メーカー: PHP研究所…

とろろ料理 倭風酔

2017/09/14 居酒屋3連チャンの二晩目。 姫路市白浜町の「倭風酔」で知人Tさんと呑みました。 相談事を受けていたこともあり、残念ながら料理、酒の写真はありません。 天然の自然薯を使った料理にこだわる店。出てくる料理すべてがやさしい味で滋養が体に…

『Shingu - RHYTHM OF NATURE 自然のリズム』(新宮晋・著/ブレーンセンター)

『Shingu - RHYTHM OF NATURE 自然のリズム』(新宮晋・著/ブレーンセンター)を読みました。 まずは出版社の紹介文を引きます。 ●BCBOOK.com●風や水で動く彫刻で知られる世界的なアーティスト、新宮晋の仕事を集めた作品集。自然の働きに魅せられ、その本質…

菊屋

今日の居酒屋は「菊屋」です。久しぶりにIさんと一緒に飲みました。 まずは挨拶代わりのITSUHA。津山の酒蔵、多胡本家酒造の清酒銘柄「加茂五葉」からのネーミング。淡い色と豊かな香りのケルシュ。飲み会の幕開けにぴったりのビールです。アテは野菜…

『ロセアンナ 刑事マルティン・ベック』(マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー:著/柳沢由美子:訳/角川文庫)

『ロセアンナ 刑事マルティン・ベック』(マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー:著/柳沢由美子:訳/角川文庫)を読みました。 まずは出版社の紹介文を引きます。 全裸女性の絞殺死体が、閘門で見つかった。身元不明の遺体に事件は膠着するかに見えた折…

まい泉・やわらかヒレかつ弁当

今日は東京出張。 蔦屋書店代官山店を視察の後、北川一成さん、吉永淳さん、凸版印刷さんらと仕事の打ち合わせ。プロフェッショナルな方ばかり。刺激的な一日でした。 東京から大阪に向かう新幹線車中の晩飯。今日はまい泉の「やわらかヒレかつ弁当」にしま…

ズワイガニの和風オムライス

今日のランチは代官山蔦屋書店にて「和風オムライス」。書店二階のカフェ・アンジン(Anjin)で軽快なジャズを聴きながらの食事です。 ライブラリーにはグッドセンスで選ばれた書籍と「平凡パンチ」「太陽」「VOGUE」などの雑誌が整然と並べられ、手に…

早瀬浦 純米

本日の一献は「早瀬浦 純米」です。 キリッと辛口。男酒ですね。 冷たく冷やした状態では素っ気なく感じるほどの辛口も、時間が経ち常温になると風味がでてくる。おそらく燗にすると花開く酒かと。しかし今日のところは冷やをとおす。なぜか。別に意味は無い…

カントリーソングを楽しむ 旧居留地100番地 100BANホールにて

今日の午後は三ノ宮で懐かしいカントリーソングを聴きました。 場所は神戸旧居留地100番地高砂ビル内の100BANホールです。このビルは1949年築で大震災をも生き残った歴史ある建物。演奏者は稲葉和裕さん。若い頃からアメリカに渡りプロとして歌ってこられ…

ステーキ屋ケンちゃん

今日の昼餉は神戸三宮センター街センタープラザの「ステーキ屋ケンちゃん」で。 本当はこの店のお隣にある「たこ焼き たちばな」で玉子焼き+生ビールのつもりだったのだ。しかし行列ができていたのだ。たかが玉子焼きごときに列んで食えるか! 列んでいる諸…