佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

『STORY BOX Jan.2010 vol.06 野球』

 俺はふと思い立って質問した。ずっと佐久間に答えを教えてもらおうと思いながら、今まで忘れていた問いだ。
ニーチェ平家物語の間には親和性があるのか?」
「ないよ」佐久間は即答した。「ニーチェはそれでも生きろと言うけど、平家はそれなら死になさいと言う」にっこりと優しい笑みが浮かんでいる。「ただ、気持ちが落ち込んでいるときに読むなら平家にしたほうがいいね。生きろと言われると、むしろ死にたくなってくるから」
                 (本書P60「偏差値70の野球部」より)


 『STORY BOX Jan.2010 vol.06 野球』を読みました。

 

 今回も「小太郎の左腕」が無い。あまりに飛んでいるので変だなと思い、買い置きしているvol.07 ~ vol.15を調べてみたが無い。不思議に思ってvol.03を確認してみると、連載は第三回で終了。後に書き下ろし分を加え単行本を発行するとのこと。えぇぇっ!ショック!! 確かに単行本は2009/10/28に発刊されているが、文庫本は未だである。私は文庫派なのだ。文庫本発刊を待つのだ。早く文庫化して欲しいのだ。小学館さん、ヨロシク!!

 
「偏差値70の野球部」(松尾清貴)
 遂に野球部員と初遭遇。流石は偏差値70の学校だ。先輩らしきその男の発した質問は「ニーチェ平家物語には強い親和性がある、と思うか?」であった。
 やはり、甲子園などめざさず、赤門をめざした方がよい。

北上次郎の本の話」(第五回「候補」について)
 野球に絡む小説で北上氏の推奨本は『バッテリー』(あさのあつこ/著)、『監督』(海老沢泰久/著)、『ナイン 9つの奇跡』(川上健一/著)の三冊。

 

「異境」(堂場瞬一
 新連載スタート。
 本社社会部勤務だったが、上司に反抗し横浜支局に飛ばされた記者の物語。

 

「候補(リスト)」(五條瑛
 第二回。
 「リストが流れて、ジゼルが動いた」

 

「息子」(松久淳
 第四回。
 おいおい。檀一雄氏の『火宅の人』が引用されたよ。

 

「返信」(野島伸司
第六回。
 担任・藤原孜の彼女が自殺したとされる過去の事件の真相は?

 

「金脈」(嶽本野ばら
第六回。
 GRATEFUL DEAD 好きのジジイはなかなか哲学者だ。

 

「救出」(笹本稜平)
第六回。
 有村老人が生きている可能性が濃くなってきた。このマンションに監禁されているのか?

 

「狗賓童子の島」(飯嶋和一
第六回。
 前回より連載を細切れに読むのは無理と判断し飛ばす。