佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

旬の会 蔵見学旅行 二日目

旬の会・酒蔵見学旅行二日目の出だしは出雲大社です。

出雲がぜんざい発祥の地だと知っていましたか?

ちょっと気になったが酒飲みのこととて、前を素通り。

 

バスは一畑バス

一つ目の鳥居からまっすぐの道。

本殿までに四つの鳥居をくぐることになる。

二つ目。

 

三つ目。

 

四つ目。

大國主命

 

 

ふたたび一畑バス

 

 

普段は日の丸が掲揚されているらしいが、今日は六角形の亀甲に「大」の字の旗。

めずらしいものを観ることが出来るのも、我々の日頃の行いがよいからだろう。

掲揚台の高さ47m、旗の大きさは75畳という大きなものだというからおどろき。

 

さざれ石。

 

出雲大社をあとにして『酒持田本店』へ向かった。

 

蔵のあるあたりは昔の街道沿いで風情がある。

「木綿街道」というらしい。

 

 

 

 

杉玉と笹が見えます。

ここが酒持田本店です。

 

 

杜氏さんに蔵を案内していただきました。

 

昔、蔵人さんが宿泊した宿舎がいまも残っています。

 

 

酒持田商店を後にして出雲蕎麦を食べに「そば庄たまき」におじゃましました。

 

昼食後、佐香神社に参拝。

出雲は酒発祥の地だそうで、この神社は酒造りの神として、酒造業者の信仰をあつめているそうだ。

そんな神社があるのに、われら「旬の会」が素通りするわけには行くまい。

お参りしてきました。

しかしこの神社、「佐香」を「佐加」と表示したり、別名「松尾神社」だったりとよく判らない。

 

名だたる蔵が薦被りを奉納しています。

 

 

 

 

 

 

佐香神社を参拝すればもう思い残すことはない。

帰路についた。

今日の大山を車中から……

 

 

帰途、境港でホウボウを買いました。

家に帰ってさっそく煮付けにしました。

 

今日の一献は「千代むすび 純米吟醸 袋取り(生)しずく酒」です。