佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェルズのウェルズ的一曲 Vol.0018 『All of Yours / Making April 』

My blood bleeds redFor all those thoughts you left unsaid 昨日から暖かいですね。もう春の到来を感じさせます。まだ2月ですが、私にとって春を感じさせるバンドは"Making April"です。バンド名の由来はしりません。4月を作るのか、4月に作るのか・・…

本日の一献 『真澄 純米吟醸 あらばしり 搾りたて生原酒』

早春の楽しみ・・・『真澄 純米吟醸 あらばしり 搾りたて生原酒』香り高く美味。今日は温かいので冷たいまま飲むのにピッタシの酒をいただきます。一目見て、一瞬はっとする美人だけれども、決してケバくないという感じの酒。夕食のおかずの「湯豆腐」と「ブ…

今日の夕食

湯豆腐 & ブリ大根

今日の夕食

湯豆腐 & ブリ大根

本日の一献 『真澄 純米吟醸 あらばしり 搾りたて生原酒』

早春の楽しみ・・・『真澄 純米吟醸 あらばしり 搾りたて生原酒』香り高く美味。今日は温かいので冷たいまま飲むのにピッタシの酒をいただきます。一目見て、一瞬はっとする美人だけれども、決してケバくないという感じの酒。夕食のおかずの「湯豆腐」と「ブ…

『男の作法 / 池波正太郎(著) 』(新潮文庫)

人間とか人生とかの味わいというものは、理屈では決められない中間色にあるんだ。つまり白と黒の間のとりなしに。その最も肝心な部分をそっくり捨てちゃって、白か黒かだけで全てを決めてしまう時代だからね、いまは。 (『男の作法』P21より) 男の作法 (新…

『男の作法 / 池波正太郎(著) 』(新潮文庫)

人間とか人生とかの味わいというものは、理屈では決められない中間色にあるんだ。つまり白と黒の間のとりなしに。その最も肝心な部分をそっくり捨てちゃって、白か黒かだけで全てを決めてしまう時代だからね、いまは。 (『男の作法』P21より)『男の作法』…

『卵のふわふわ 八丁堀喰い物草紙・江戸前でもなし / 宇江佐真理(著) 』(講談社文庫)

昨日、『卵のふわふわ 八丁堀喰い物草紙・江戸前でもなし』を読み終えました。きやちゃんさんがブログで紹介していらっしゃったのを拝見し「ああ、この本は私好みの本に違いない」とピンと来た本です。題名から容易に想像できるとおり食べ物を題材とした時代…

『卵のふわふわ 八丁堀喰い物草紙・江戸前でもなし / 宇江佐真理(著) 』(講談社文庫)

昨日、『卵のふわふわ 八丁堀喰い物草紙・江戸前でもなし』を読み終えました。Kさんがブログで紹介していらっしゃったのを拝見し「ああ、この本は私好みの本に違いない」とピンと来た本です。題名から容易に想像できるとおり食べ物を題材とした時代物連作短…

ウェルズのウェルズ的一曲 Vol.0017『Mas Que Nada / Sergio Mendes 』

カーラジオからセルジオ・メンデスの"The Look Of Love"が流れてきた。今日はセルジオ・メンデスの68歳の誕生日だそうです。 懐かしさをこめて・・・今日は『Mas Que Nada』にしましょう。1966年のデビュー・アルバム「Sergio Mendes & Brasil '66」の1曲目…

本日の一献 CHABLIS

今日は赤穂の知人から牡蠣をいただきました。こんなこともあろうかと大切にとっておいた白ワイン・・・シャブリをいただきました。Domaine de Vauroux 2002 キリッと辛口! ウマイ!!

ウェルズのウェルズ的一曲 Vol.0017『Mas Que Nada / Sergio Mendes 』

カーラジオからセルジオ・メンデスの"The Look Of Love"が流れてきた。今日はセルジオ・メンデスの68歳の誕生日だそうです。懐かしさをこめて・・・今日は『Mas Que Nada』にしましょう。1966年のデビュー・アルバム「Sergio Mendes & Brasil \'66」の1曲目…

本日の一献 CHABLIS

今日は赤穂の知人から牡蠣をいただきました。こんなこともあろうかと大切にとっておいた白ワイン・・・シャブリをいただきました。Domaine de Vauroux 2002 キリッと辛口! ウマイ!!

『悩む力 / 姜尚中(著)』(集英社新書)

『悩む力』を読みました。著者は東京大学大学院情報学環であり、政治学者であり、在日でもある姜尚中(Kang Sang-jung)氏です。悩む力 (集英社新書 444C)作者: 姜尚中出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/05/16メディア: 新書購入: 15人 クリック: 159回こ…

『悩む力 / 姜尚中(著)』(集英社新書)

『悩む力』を読みました。著者は東京大学大学院情報学環であり、政治学者であり、在日でもある姜尚中(Kang Sang-jung)氏です。本書を一言で言えば、「ボーダーレスに拡がる情報ネットワークと自由でグローバルな市場経済の発達という目まぐるしい変化の中で…

スパゲティ アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ

って言うほどのものでもありませんが・・・・(^^;)一応、ニンニクとオリーブオイルと唐辛子でピリッとした辛みのスパゲティということで”aglio olio e peperoncino” を名乗らせていただきます。今日の昼食当番は私です。

『螺鈿迷宮 / 海堂尊(著) 』(角川文庫)

『螺鈿迷宮』を読みました。 螺鈿迷宮 上 (角川文庫)作者: 海堂尊出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/11/22メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (143件) を見る螺鈿迷宮 下 (角川文庫)作者: 海堂尊出版社/メ…

『螺鈿迷宮 / 海堂尊(著) 』(角川文庫)

『螺鈿迷宮』を読みました。 海堂尊氏の作品でお馴染みロジカルモンスター・白鳥と氷姫・姫宮が登場するが今回は宝島社文庫ではなく角川文庫刊。いつものように軽いタッチで楽しませながら医療現場の厳しい現実を浮き彫りにしていく。しかし、田口・白鳥シリ…

今日の夕食

休日の夕食は私が担当することが多いのですか・・・今日は 「タコのフリッター」オリーブオイルとニンニクをきかせたトマトソースをかけました 「茎ワカメとコンニャクの煮物」 「大根の和風サラダ」 にしました。ご飯は牡蠣ご飯です。

『イノセンス (Innocence)』 -GHOST IN THE SHELL 2-

「シーザーを理解するためにシーザーである必要はない」(マックス・ヴェーバー) 「鏡は悟りの具にあらず 迷いの具なり」(斎藤緑雨) 「信義に二種あり、秘密を守ると正直を守るとなり、両立すべきにあらず」(斎藤緑雨) 「鳥の血に悲しめど、魚の血に悲…

『イノセンス (Innocence)』 -GHOST IN THE SHELL 2-

「シーザーを理解するためにシーザーである必要はない」(マックス・ヴェーバー) 「鏡は悟りの具にあらず 迷いの具なり」(斎藤緑雨)「信義に二種あり、秘密を守ると正直を守るとなり、両立すべきにあらず」(斎藤緑雨)「鳥の血に悲しめど、魚の血に悲し…

俺って結構×××××××かも・・・?

ネット上をウロウロ彷徨っていると「あなたのハードボイルド度チェック」というサイトを見つけました。 http://park22.wakwak.com/~phil/boggy.html やってみたところ、こんなん出ました。 私のハードボイルド度は83.25%、非の打ち所のない完璧なハー…

今日のお昼は日生でカキオコ

今が食べ頃の牡蠣を食べようと日生に行きました。日生といえば「カキオコ」。名店の誉れ高い「タマちゃん」へ。土曜日とあって行列で1時間ちょっと待ち。普段なら「並んでまで食べるほどのものか!」とさっさと方針変更する私も、今日は家族を連れていますの…

今日のお昼は日生でカキオコ

今が食べ頃の牡蠣を食べようと日生に行きました。日生といえば「カキオコ」。名店の誉れ高い「タマちゃん」へ。 土曜日とあって行列で1時間ちょっと待ち。普段なら「並んでまで食べるほどのものか!」とさっさと方針変更する私も、今日は家族を連れています…

『ジェネラル・ルージュの凱旋 / 海堂尊(著) 』(宝島社文庫)

『ジェネラル・ルージュの凱旋 』を読みました。昨年11月下旬に『ナイチンゲールの沈黙』を読んだので2ヶ月ぶりに田口・白鳥コンビのめくるめくメディカル・エンターテイメントを堪能しました。本作はシリーズ第3弾ということになる。読んでみると前作『ナイ…

今日の夕食

連れ合いの帰りが遅かったので私が作りました。鶏手羽元と冬野菜の煮物(カレー風味)オムレツ(カニとマッシュルームたっぷりのあんかけ)

『第316回 旬の会 』2009.2.5 @やつか

昨夜「第316回旬の会」が「やつか」に於いて開催されました。料理は「クエ」づくしです。旬の会でクエを食べるのは平成2006年3月第281回例会以来だそうです。 まず地酒のラインアップからご紹介しましょう。信濃鶴 しぼりたて純米生酒 無濾過 (長野) 日本…

『ジェネラル・ルージュの凱旋 / 海堂尊(著) 』(宝島社文庫)

『ジェネラル・ルージュの凱旋 』を読みました。昨年11月下旬に『ナイチンゲールの沈黙』を読んだので2ヶ月ぶりに田口・白鳥コンビのめくるめくメディカル・エンターテイメントを堪能しました。本作はシリーズ第3弾ということになる。読んでみると前作『ナイ…

『第316回 旬の会 』 @やつか

昨夜「第316回旬の会」が「やつか」に於いて開催されました。料理は「クエ」づくしです。旬の会でクエを食べるのは平成2006年3月第281回例会以来だそうです。 まず地酒のラインアップからご紹介しましょう。 信濃鶴 しぼりたて純米生酒 無濾過 (長野) 日本…

『ジョーカー・ゲーム / 柳広司(著) 』(角川グループパブリッシング)

『ジョーカー・ゲーム / 柳広司(著) 』(角川グループパブリッシング)を読みました。昨年の11月8日に放映されたNHKの番組「週間ブックレビュー」で文藝評論家の茶木則雄氏が推薦していた本です。出演者の書評を聴きぜひ読みたいと買い置いていたものをや…