佐々陽太朗の日記

酒、美味しかったもの、読んだ本、サイクリング、旅行など。

幸せな酒生活

とんかつまい泉

今日の昼ごはんは「とんかつまい泉」の黒豚ロースかつ。酒は「真澄」。 トンカツがうまいのは言わずもがな。黒豚とんかつ用のソースをかけたキャベツがうまい。キャベツだけで酒が飲めます。私はキャベツを二回おかわりしました。だって、店員さんが私がキャ…

千年一 純米大吟醸

本日の一献は淡路島の銘酒「千年一 純米大吟醸」 アルコール度 16~17度 日本酒度 +3原料米 山田錦 100%精米歩合 50% 穏やかな吟醸香、旨味が適度で爽やかな味わい。全体として柔らかく上品な印象の酒。 肴に「大根と柿のなます」、「菊菜の白和え」、「湯豆…

小学館 新企画発表会

10月29日、小学館本社ビル内で行われた「新企画発表会」に出席。 会社が関わっている「日本おいしい小説大賞」の発表に立ち会うためである。 まずはじめに、かわぐちかいじ監督の『空母いぶき』の発表があった。目の前をTVでよく見る顔が通り過ぎていった。…

おでんに燗酒

本日の厨房男子。 晩酌に柿なますとおでんを作りました。 酒は「奥播磨 山廃純米」をぬる燗で。 煮染めた椎茸と高野豆腐を巻いた寿司もうまい。 秋も深まってまいりました。

李白 特別純米 無濾過 生

本日の一献は「李白 特別純米 無濾過 生」。9月に松江に旅行したときに蔵まで行って買い求めたものです。 肴は豚バラ肉の味噌煮。豚肉は埼玉県深谷市のバウムクーヘンで育った「むさし麦豚」のバラスライスをにんじんスティックに巻いて甘辛い味噌で煮たもの…

而今 特別純米 無濾過生

今夜の一献は「而今 特別純米 無濾過生」。 肴はかまぼこ(小田原籠清の「鳳凰」)と〆鯖。 うまい。酒も肴もうまい。

小田原城とかまぼこ通り

2018/10/20 昨夜は小田原に泊まったが、今日は夕方、加古川での飲み会までフリーである。ということは13:00過ぎの新幹線に乗れば十分である。さてどうするか。取り立てて計画もなく、足は自然と小田原城の方向に向いた。 観光客、特に外国人はさほど多くなく…

蕎麦打ち会

2018/10/14 ご近所さんが集まって蕎麦打ち会。 蕎麦を打つのは4回目。それも半年に一回程度しか打たないので、そば粉と水の分量やら、コネ方、伸ばし方などはYouTubeで勉強しながらです。 つまり下手な蕎麦打ちですがそれが楽しい。わいわいガヤガヤやりな…

千年一 純米大吟醸

本日の一献は「千年一 純米大吟醸」。 淡路島に住んでいらっしゃるY.K.さんが贈ってくださった酒です。 上品な吟香、ほどよい甘み、スゥッと切れる後味の良さ。中辛といったところか。味のふくらみも申し分なし。 つまみに花錦戸のまつのはこんぶ。手にした…

パンの器でカマンベールチーズをフォンデュ風に(進化形)

一昨日に続きパンの器でカマンベールチーズをフォンデュ風にして食べました。2回目のチャレンジは器をカマンベールチーズまるごと入るように角食半斤にしました。少しずつ進化しています。 今日は日本酒にしました。『龍の尾 純米大吟醸』。風味良く後口に…

豊の秋 純米 ひやおろし

松江土産の「豊の秋」をやりました。純米酒、ひやおろしです。ラベルに描かれた稔った稲穂にとまる雀の絵がかわいい。一夏越して搾った酒は鮮烈な風味の中に豊かな味わいを持っています。アテは鯖のしおから。安来の道の駅で買いました。青い魚独特のクセが…

パンの器でカマンベールチーズをフォンデュ風に

休みの夕刻とて厨房男子となりにけり。 久しぶりにとろりとしたチーズが食べたいと思いカマンベールチーズを買い求めました。 パンをくりぬいて器にします。そこにカマンベールチーズを入れてパンで蓋をし、アルミホイルに包んでオーブントースターで加熱。…

今夜は越乃寒梅を燗で

秋の気配が濃厚になってきました。 帰宅途中、家の近くのバス停でバスを降りると、一斉に虫の鳴き声が耳に押し寄せてきます。 今夜は燗でやるかな。そんな気分で帰ってきました。 今夜の一献は「越乃寒梅」。 熱くせず、ぬる燗手前の人肌燗。 肴は秋刀魚の塩…

2018/09/08 播磨旬菜・菊屋「雪彦山飲み比べの会」

毎月新月の日に酒を飲むために集まる「朔の会」。今月9月は10日がその日に当たるが、近似の8日にお世話になっている菊屋で「雪彦山飲み比べの会」があるとなればそちらに参加するのが渡世の義理というもの。10日開催を繰り上げ8日の「朔の会」と相成った。 …

山の上ホテル

久々の東京。RI会の研修が6日~7日にあり上京するのだが、考えてみれば会社の東京事務所にもしばらくご無沙汰である。加えて某出版社のI氏とそのうち一杯やろうと約束しながら果たせないでいる。というわけで、研修の前日に上京し、I氏との約束を果たし(…

なごり鱧

いよいよ秋祭りを来月にひかえ、今日は中島天神会恒例の旅行、今年は沼島の木村屋で「なごり鱧」を食す日帰り旅行となった。 沼島に向かう途中、あわじ花さじきに立ち寄り。雨模様の天気ではあったが、私たちがバスを降りている間、雨は上がっていた。私が旅…

サイクルスポーツ海外ツアー同窓会サイクリング_播州編2日目

サイクルスポーツ海外ツアー同窓会サイクリング_播州編2日目はサンピア夢前出発から合流。 サンピア夢前を9時に出発。そのまま夢前川を下り、左岸にあるサイクリングロードを広畑まで走り、広畑からは御津、室津(昼食は「まるよし」)、相生を経て、IHI…

サイクルスポーツ海外ツアー同窓会サイクリング_播州編1日目

今日から三日間、サイクルスポーツ海外ツアー同窓会サイクリングの面々が播磨路を走りたいということで来姫。アテンドのお手伝いをしました。 本日の走行距離45.3㎞。 お客様はニューサンピア姫路ゆめさきに宿泊。私は地元なので家に帰り休息。明日の朝また…

今日は家飲み

台風20号が襲来しそうな今夜は家飲み。 まずはビール。 アテは麻婆茄子とゴーヤーチャンプル。 続いて酒「青の無 純米大吟醸」。 アテに五島列島の塩ウニを合わせてみましたが合いません。酒が負けている。「雪彦山 純米原酒生」に変えてみました。なかなか…

「うな高」の鰻、酒は萱島酒造の「西の関」

娘夫婦が来ているということで、今日の昼飯は少々驕りました。 高砂の「うな高」の特上うな重。 酒は大分の「西の関」。鰻に合う酒として11年連続1位に輝き殿堂入りしたという酒です。やや甘口のやわらかい旨味がほんに鰻にあいます。

八王 純米原酒

本日の一献は「八王 純米原酒」。 富山県富山市八尾町の福鶴酒造の酒です。 五月におわら風の盆で有名な八尾町へ旅行して買い求めたものです。 酒米「てんたかく」を「78%」の精米歩合で醸した酒。米をあまり削っていないだけに味わいは複雑で濃醇です。キ…

シャトーマルゴー ”ラ レゼルヴ ド ヴィコントゥ 2014”

本日の一献はシャトーマルゴー ”ラ レゼルヴ ド ヴィコントゥ 2014”。 だと思います。 ワインのことは判らないので。 弟からもらったもの。 飲みきれないので、イチジクのコンポートを作ります。 明日、冷えたのを食べようと思います。

白山 特別純米

本日の一献は「白山 特別純米」を常温で。 おとなしめの香りが鼻腔をくすぐり、口に含むとしっかりと厚みのある味、しかし決してしつこくは感じない。食中酒として最高です。 白山を源とする手取川の伏流水と地元産の米で醸された酒は伝統を感じさせる味です…

玄斎

今日の昼ごはんは久しぶりに神戸中山手通りの「玄斎」にて。 私のお気に入りのお店で、移転前も含めて今日が6回目の訪問です。 酒は「播州一献」「豊の秋」「都美人」「秋鹿」などをいただきました。 やはりこの店は間違いありません。 たっぷり2時間かけ…

8月の朔の会

8月の朔の会は「アケボノストア」で鱧鍋。 皆、よー飲むわ。

神戸商科大学少林寺拳法部昭和57年卒業生同窓会

久しぶりの少林寺拳法部同期の飲み会。 場所は「有味庵」(うまいあん)。 25名中15名が出席。 https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28016076/

旬の真鰯と豆鯵を食す

夏真っ盛り。 夏にうまい魚は鰯と鯵。 うまいが安い。安いがうまい。 真鰯はショウガとミョウガと味噌とともに叩いてさんが焼きにしました。豆鯵は南蛮漬け。その他に高野豆腐とポテサラをアテに焼酎をやりました。焼酎は「そふと新光」。甲類、乙類の混合で…

8月の旬の会

昨夜、結構飲みすぎたのだが、今日も宴会。 第430回旬の会は高砂「やつか」にて。 肴は瀬戸内の蛸。 時間の都合で蛸飯を食べずに帰りました。ちょっと心残り。

8月の水曜日会

毎月第一水曜日の集まり。 8月の水曜日会は岩田健三郎氏の御家にお招きいただきました。 野菜は水曜日会のメンバーが育てたもの。 ちょっと飲みすぎました。

金壺 しぼりたて

本日の厨房男子。 酒はご近所の蔵、壺阪酒造の『金壺 しぼりたて』。私の住んでいるあたりで、昔から普段飲みの定番です。 肴に作ったのは麻婆茄子、豚バラ肉のどて煮、油揚げ、納豆オクラ。酒がすすみます。うまい! 新生姜が出たので酢漬けにしました。明…